What do you learn?

Cocokara tutoring is designed to you practical Japanese.

***

For example, counting is not just 1 (i-chi), 2(ni), 3 (san)…. If you have cookies, you say  1まい(ichi-mai)2まい(ni-mai)3まい(san-mai). There are lots of different ways of saying it depends on the shapes or the things. 

***

Japan has lots of Kanji but we will focus on what Japanese people most use in their daily life and practice using Kanji that have two different meanings but mean the same thing. 

Japan has lots of cultural events, so you’ll get to know a bit more about our culture.

Also, you can request other topics.  If your child has interests in dogs, for example, I’ll create a handout about dogs. 

*If you have difficulty catching up with school work in Japanese, we can focus on that too 🙂

Cocokaraで学べること

【ここから】では、日本で実際に使われる日本語を意識してプリントを作っています。

例えば、数を数える時は いち、に、さん・・・と数えるだけではなく、形や物によって特別な言い方があります。クッキーであれば、1まい、2まい、3まいと言うように、繰り返しの練習をして覚えていきます。

学校で習う漢字はたくさんありますが、日常生活でよく使われるような漢字に焦点を置いています。また、『速い』と『早い』の違いなども 練習問題をやりながら覚えていきます。

日本にはたくさんの行事がありますよね。深堀りをして、より日本の文化に興味をもってもらえるように努めています。

  取り上げてほしいトピックがありましたら、できる限りご対応いたします。もし、お子さんが犬に興味があるのであれば、犬についてのプリントを作ります。

*学校の宿題についていけなくて困っている生徒さんであれば、日本語が理解できるようにサポートいたします。お気軽にご相談くださいね。

Other SUpport

Only Cocokara students: 

【Cocokara Google Classroom】

You will be able to build on your vocabulary here. There are also short videos you can watch and play along with. Cocokara Sensei will make comments when you turn in your work. When you finish all of the sessions like Hiragana 46 letters, you will get a Cocokara Certificate of Completion.

【Youtube Unlisted Videos】

Cocokara has a YouTube channel. If you’re a Cocokara student, you can watch the unlisted videos which provide Storytime and we are always adding more. There are English subtitles as well.  We’ll be planning some cooking videos very soon.  

その他のサポート

ここから生徒さんだけの特典:

【グーグル クラスルーム】

あいうえおを使ってどんな言葉があるか見つけたり、短い動画を見てクイズに答えてみましょう。先生からのコメントも届きます。46のひらがな単語のセッションを全て提出したら、ここからひらがなワーク認定証がEメールにて送られてきます。

【ユーチューブの非公開動画の視聴アクセス】

ここからの生徒さんには、非公開動画へのアクセスリンクを送ります。絵本のストーリータイムがメインですが、これからは日本の食べ物をメインとした料理動画も作る予定です。